
こんなお悩みありませんか?

遠方から定期的に
掃除にくるのが大変



相続した空き家を
使う予定がない



老人ホームに入所するから
家をどうするか



荷物が一杯で
家財整理が進まない



転勤が決まって
数年間実家に戻らない



思い出がある実家を
売りたくない
姫路空き家の掃除屋さんが
空き家のお悩み解決します!


期限があるわけでもないんだから
わざわざ急いで対処しなくても良いと
考えてませんか?
空き家を放置してはいけない6つの理由


① 倒壊等のリスクが高まる
人が住まなくなると家の老朽化が一気に進みます。台風・地震での倒壊や不審火による火災が発生するリスクがあります。


② 害虫・害獣の温床になる
蜂やシロアリ、ネズミなどの害虫・害獣が住み着くと周囲にも被害をもたらす可能性があります。


③景観や治安の悪化する
ゴミの不法投棄や不審者の侵入のリスクも高まり、放置された空き家は地域の治安やイメージを損ね、近隣との関係悪化にもつながります。


④固定資産税が高くなる
放置すると“特例”が消える。
空き家が倒壊の恐れありと認定されると、土地の固定資産税が最大6倍に跳ね上がる可能性あり(※空き家対策特別措置法)


⑤資産価値が下がっていく
維持・管理を怠ることで老朽化が進むと建物の価値は下がっていきます。いざ売却や賃貸に出そうとしても価値が大きく目減りしているなんてことがあります。


⑥相続でトラブルになる
誰が管理するか、どう活用するかを決めないままにすると、いざというときに親族間で対立の原因に。